よねづ税理士事務所ご紹介動画
「税理士」って何業なのでしょうか。私は「サービス業」だと考えています。
そこで、よねづ税理士事務所では、開業以来
「税理士もサービス業である!」を基本理念としています。
ところで、よくある税理士料金の「顧問料」。内容をご理解されていますか?
私が税理士業界に転職して最初に思ったのが、「顧問料って何の料金?」でした。
何かあったときのための保険でしょうか?何に対する料金か不明瞭ですよね。
そこで、私が税理士として独立開業するにあたって心がけているのが、
明朗な料金体系です。
税理士が行った何に対する料金なのかをはっきりさせることです。
「税理士もサービス業」であれば当たり前のことです。
したがって、名古屋市のよねづ税理士事務所では、「顧問料」という言葉は使用していません。
また、日頃忙しい中小企業の経営者が相談したいのに、税理士が夕方以降は対応しないのも
「サービス業」としてはおかしいですよね。
名古屋市緑区のよねづ税理士事務所では、
「平日夜22時まで、休日も出来る限り対応」を掲げています。
このようにして、よねづ税理士事務所では、
名古屋で一番相談しやすい税理士を目指しています。
名古屋市を中心に愛知県内で税理士をお探しの方は、お気軽によねづ税理士事務所へお問合せください。
よねづ税理士事務所スタッフ
よねづ税理士事務所の中を見てみよう!
アクセス(交通)
【電車でお越しの方】
名鉄名古屋本線で名古屋駅より「有松駅」まで約20分。準急停車駅です。
名古屋駅より準急「豊明行き」なら乗り換えなし。急行なら「鳴海駅」で普通に乗り換え。
・名鉄「有松駅」からよねづ税理士事務所までの詳細→
写真でご案内
【お車でお越しの方】
名古屋方面より国道1号線「長坂南」交差点を左折(北進)約200m。名二環「有松」インターが便利です。
駐車は、イオンタウン有松の駐車場”5階”へお停めください。
・国道1号線から名古屋市緑区のよねづ税理士事務所までの詳細→
写真でご案内
地図・MAP
お知らせ(MG研修など)
・公的補助金・助成金・金融支援情報→
補助金・助成金・融資支援など各種支援情報検索(新型コロナウイルス支援を含む)
・ゲームで経営・会計を勉強する
『MG1日体験研修』原則毎月開催。2020年12月開催分まで受講者募集中。