HOME > 2015年08月05日
2015年08月05日
織田信長スーツのクラウドファンディングに参加
2015年08月05日
みなさん、こんにちは。名古屋の税理士 米津晋次です。
「クラウドファンディング」って知っていますか?
「クラウドファンディング」とは・・・
たとえば、
自らのアイデアなどをインターネット上でプレゼンテーションすることで、
そのアイデアへの賛同者から実現するための資金を集める仕組みです。

クリエイターや起業家が資金調達をする手法として、世界中で注目されています。
「寄付型」「購入型」「投資型」「融資型」の4類型に分かれるようです。
このクラウドファンディング。世界では、5000億円規模に到達しているとされていますが、
日本では、まだわずか100億円程度と推定されています。
中小企業でも利用できそうですよね。
ただ、このクラウドファンディングを普通の中小企業が利用する場合の一番の問題は、
クラウドファンディングしている情報を、いかに多くの人に伝えられるか、
ということでしょう。
いくら素晴らしいアイディアでも、それを知ってもらわなければ賛同者は集まりません。
自社サイトで募集しても、それでは賛同者は集まらないでしょう。
自社で通販サイトを開設しても、なかなかアクセスが集まらないのと同じです。
通販では、このような問題を解決する手段として、
楽天市場をはじめとした有名モールに出店することがあげられます。

モールにアクセスが集まりますから、
そこへ出店すれば自社オリジナルサイトと比較にならないアクセスを集めることができますよね。
もちろん、そのモール内での競争もありますが。
クラウドファンディングにも、そのようなアクセスを集めやすい専門サイトが育ってきています。
日本初、日本最大のクラウドファンディングサービス「READYFOR」。
地域に特化したサービスが特長の「FAAVO」。
アートなどクリエイティブな活動を支援する「MotionGallery」。
証券会社が提供する「Crowd Bank」などです。
私が今年4月ごろ、インターネットで偶然出会ったのが
「FAAVO」で募集していた「織田信長スーツ」でした。
大阪の紳士服・礼服メーカーが武将スーツ第1弾「真田幸村スーツ」に続く第2弾として
企画したものです。
織田信長が好きな私は、興味をもって募集内容を読みました。
すると、生地を提供している業者のひとつが、私が生まれた地域の毛織物業者だったのです。
応援する気持ちが強くなり、数日考えて応募しました。
しばらくスーツを作っていなかったこともあったので。
10着分の募集でしたので、応募が10着に満たなければキャンセルとなります。
しかし、期日までに結局2倍の応募があったということで無事成立。
6月の出張ついでに、店へ伺って採寸と生地などの打合せをし、
ついに先日、「信長スーツ」ができてきました。

写真でみると、何の変哲もないスーツに見えますよね。
いったいどこが「信長スーツ?」って。
答えは、信長スーツを着ている私と会った方に説明いたします。
ただ、この暑さですからしばらくは着ないでしょうね。
涼しくなったら着て出かけることがありますので、お楽しみに。
【投稿者:税理士 米津晋次】
※当ブログの記事は、投稿日現在の税制などに基づいております。その後改正があった場合には、ブログの記事が最新の税制に適合していない場合もございます。 また、当サイトのコンテンツについては、正確性の確保に努めてはおりますが、いかなる保証をするものではなく、弊所は一切の責任を負わないものとします。 したがって、当サイトのご利用については、自己責任で行っていただくようお願いいたします。(税理士 米津晋次)

人気ブログランキングへ
| その他
|
最新記事
<< 2015年 08月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
プロフィール
税理士 米津晋次

アーカイブ
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月