HOME > 2019年11月

2019年11月

租税教室講師をしてきました

2019年11月15日

こんにちは。名古屋市緑区の税理士 米津晋次です。

税理士の使命に「社会貢献」があります。

その社会貢献のひとつとして、学校へ訪問し、租税教室を行っています。


2019年11月8日に、熱田区の放課後等デイサービスPassoくらぶ様へ訪問し、租税教室をしてきました。

知的障害のある生徒さん対象でしたので、特に専門用語を使わず、わかりやすく、集中力が切れないように心がけて行いました。

話に対する反応に若干不安がありましたが、そんな不安は不要でした。

生徒さんは、純粋な心でしっかり反応してくれました。

話しているこちらも、うれしくなるほどでした。

お札のレブリカも使用したのですが、好奇心がすごいです。
中には、うれしそうにしばらく持ち歩く生徒さんもいました。



今年度は、1月にもう1校租税教師の講師をやってきます。
今回の経験を次回に生かしたいと思います。

生徒さんからの感想文

後日生徒さんの感想文を送ってもらいました。



当日の様子が学校のHPに掲載されました

当日の租税教室の様子が、学校のホームページに掲載されています。

租税教室(放課後デイサービスPassoくらぶ様)

<以下引用>

11月8日(金)の授業で、外部講師として米津晋次先生をお招きして「租税教室」を行いました。

はじめは、100円のお菓子を買うときに8円の税金を納めていることも知りませんでしたが、自分たちの通っている学校や福祉乗車券制度など、身近なところで税金の恩恵を受けていることを知ったりして、最後はほぼ全員が税金を身近なものとしてとらえることができたようです。

アニメ教材を見たり、100万円の厚みを定規で測ったり、1億円分の紙幣の塊を持って重さを実感したりして、楽しみながら税について学ぶことができました。

Passoくらぶでは、おやつ貯金制度など、日頃からお金を管理することへの意識を高める活動を行っていますが、今回の租税教室が、あらためてお金の重みを実感する機会となったように思われます。
米津先生、ありがとうございました。

<引用終わり>



【投稿者:税理士 米津晋次
※当ブログの記事は、投稿日現在の税制などに基づいております。その後改正があった場合には、ブログの記事が最新の税制に適合していない場合もございます。
また、当サイトのコンテンツについては、正確性の確保に努めてはおりますが、いかなる保証をするものではなく、弊所は一切の責任を負わないものとします。
したがって、当サイトのご利用については、自己責任で行っていただくようお願いいたします。(税理士 米津晋次)

人気ブログランキングへ

| その他 |
最新記事
<< 2019年 11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
税理士 米津晋次


税理士 米津晋次

MG研修:経営と会計が楽しく勉強できます。出張対応します!