HOME > その他税金関連

その他税金関連

1月から市販薬の領収書をしっかり保存(新税制がはじまりました)

2017年01月03日

2017年1月より医療費控除の新しい税制「セルフメディケーション税制」がはじまりました

名古屋市緑区の税理士 米津 晋次です。



早速ですが、2017年1月より新税制がスタートしました。

「セルフメディケーション税制」といいます。

医療費控除の特例制度です。


出典:日本一般 ...

【投稿者:税理士 米津晋次
※当ブログの記事は、投稿日現在の税制などに基づいております。その後改正があった場合には、ブログの記事が最新の税制に適合していない場合もございます。
また、当サイトのコンテンツについては、正確性の確保に努めてはおりますが、いかなる保証をするものではなく、弊所は一切の責任を負わないものとします。
したがって、当サイトのご利用については、自己責任で行っていただくようお願いいたします。(税理士 米津晋次)

人気ブログランキングへ

年末調整で海外の親族を扶養にする場合には一定書類の提出か提示が必要になりました

2016年11月04日

税制改正で、外国に住んでいる親族を扶養とする場合には、一定書類の提出又は提示が必要となりましたので、この年末調整では注意してください。

こんにちは。名古屋市緑区の税理士 米津晋次です。

今年も税務署から年末調整関係資料が入った大きな封筒が各会社などに届き始めています。

できるだけ早く、昨年記入してもらった「平成28年分扶養控除 ...

【投稿者:税理士 米津晋次
※当ブログの記事は、投稿日現在の税制などに基づいております。その後改正があった場合には、ブログの記事が最新の税制に適合していない場合もございます。
また、当サイトのコンテンツについては、正確性の確保に努めてはおりますが、いかなる保証をするものではなく、弊所は一切の責任を負わないものとします。
したがって、当サイトのご利用については、自己責任で行っていただくようお願いいたします。(税理士 米津晋次)

人気ブログランキングへ

最新記事
2025年 03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
税理士 米津晋次


税理士 米津晋次

MG研修:経営と会計が楽しく勉強できます。出張対応します!